【大学生】理想の勉強時間はどれくらい?東大生は1日にどれだけ勉強してるの?そんな疑問を解決します!

こんにちは、krです!今回は

皆1日にどれぐらい勉強してるんだろう?自分勉強しなさすぎかも?

という人のために、全国の大学生はどれぐらい勉強しているのかまとめました!

この記事を見れば、あなたの勉強時間が足りているのか足りていないのかが分かり、東大の学生たちがどのくらい勉強しているのかが分かります!

ぜひ最後までご覧ください!

1 あなたは1日にどのくらい勉強していますか?

まず初めにあなたは1日にどれくらい勉強していますか?

大学生は、中学高校以上に自分で学習することが求められます。ただボーっと授業を聞いて何となく毎日を過ごすだけではだめなのです

今回大学生の勉強時間に関するまとめを作って、「日本の大学生は全然勉強していない」ということがはっきりと分かりました

皆さんにはこの記事を参考にしていただき、今後の学習に役立てて頂けると嬉しいです

2 全国の大学生はどれくらい勉強しているのか?

まずは、全国の大学生を対象にした調査から見てみましょう

① 勉強時間の平均

1~4年生の平均は、総勉強時間が7.9時間、授業の予習復習が4.5時間、授業以外の学習が3.4時間です

大学1年生は1週間に7.2時間、つまり1日に1時間しか勉強していないということになります

1日1時間が短いのかどうかは人によると思いますが、僕は短いと思います。1日2時間ぐらいやっておくと他の人たちと差を作れると思います

② 成績の平均

では先ほどの1日1時間の勉強でどれくらいの成績が取れているのかを見てみましょう

大学ごとに成績のつけ方や成績を取る難易度が違うので、参考程度に考えてください!

統計によると、S(A+)、Aだけで過半数を占めているようですね

1日1時間の勉強で、A以上の成績を取れている人が多いのは正直驚きです。だって100点中80点以上取らないといけないわけですからね 

大学のは過去問を入手したり、楽単を取ることが、成績を上げる一番の近道ですので、それを実行されている方が多いということでしょう

大学で好成績を取る方法をもっと知りたい方は「【GPA3.0以上が教える】大学でのおすすめ勉強法」をご覧ください!

3 東大生の勉強時間

先ほどまでの統計は、全国の大学生の平均でしたが、今度はあの東大の学生だけに絞った統計を見てみましょう

① 東大生の学習時間

ざっくり計算すると、平均で1週間に3~4時間ほど授業に関係のない勉強をしていることになります

これは先ほどの全国の大学生の平均の3.4時間と同じぐらいの値になります

東大生も以外と授業に関係のない勉強はしていないということが分かります


では今度は授業の予習復習にどれだけ時間をかけているのかを見てみましょう!

こちらもざっくり平均を出すと、1週間に6~7時間ほど授業の予習復習に時間をかけているようです

全国の大学生の平均が4,5時間でしたので、東大生は1~2時間ほど多く授業の予習復習をしていることが分かります

ここから推測できるのは、東大の授業が難しく予習復習に時間がかかること、予習復習が大事だと思っている学生が多いことなどですね

2つの勉強時間を足すと、東大生は1週間に10時間ほど勉強しているということになります。やっぱり1番賢い大学ですからそれなりに勉強しなくてはいけないということでしょうね

しかし、1日の勉強時間が2時間以下なわけですから、とても勉強時間が足りているとは言えなさそうです

② 東大生の1日のインターネットの利用時間

あまり関係がないかもしれませんが、個人的に東大生は1日にどれだけスマホやパソコンを使っているのか気になったので調べてみました

結果としては、「東大生全然インターネット使わんやん!」って思いました(笑)

半分ぐらいの人が1日に1時間ほどしか使ってないってのは驚きです。僕なんて何時間使ってるか分かりませんよ(笑)

僕がゲームしたり、動画を見て無駄にしている時間を東大生は有効活用してるってことですね~


一応全国の大学生の1日のスマホの利用時間の統計も見てみましょう。(このデータは就活生を対象に取られたものなので、本当の大学生のスマホ利用時間とは多少異なりますが、参考にはなると思います)

統計によると、1日に大体3時間程度スマホを利用しているそうです

つまり、東大生は全国の大学生の約3分の1の時間しか1日にインターネットを利用していないということですね!凄い!

4 理想の勉強時間は?

ここまでデータを用いて色々言ってきましたが、では、理想の勉強時間はどれぐらいなのでしょうか?

僕個人の考えなどを述べたいと思います

① 大学生平均以上は勉強する

まずは、大学生の平均以上は勉強することが大切だと思います!

つまり1日に1時間10分ほど勉強すれば大学生の平均以上は達成できます。簡単ですよね?

なので、1日に全く勉強してない!って人はとりあえず1日1時間を目指してみましょう

大学受験の時に1日何時間も勉強した経験があるならば、こんなの屁でもないですよね?

もう1日1時間達成してるよ!」って人は、次は2時間を目標にしてみましょう。1日に2時間勉強すれば、全国の大学生の上位10%には入ると思います!

② 時間×効率が大事

勉強時間も大事ですが、時間だけに囚われてはいけません。3時間勉強してもダラダラしながらだと意味がないのです

そこで大事なのが「効率」です

効率を上げる方法はたくさんあります。机に邪魔なものをおかない、図書館に行く、よく寝るなどなど

勉強の効率を上げる方法について以下の記事にまとめましたので、気になる方は見てみてください!

5 最後に:大学生になってもちゃんと勉強しよう!

僕自身もまだ大学生なので、「勉強したほうがいいのかどうか」は確証をもって答えられるわけではありませんが、「勉強しなくてもいい!」って人はほとんど見たことがないので、勉強しておくべきなのだと思います

大学に関する勉強はもちろんですが、大学に関係のない勉強にも力を入れてほしいです

4年間も勉強に集中できる時間を貰っているので、浪費せずに大事に使っていきたいですね!

スポンサーリンク

【学割】Amazon Primeが6か月無料&月額250円

人気の記事

書いてる人

プロフィール

こんにちは!このサイトを運営している「kr」と申します!

大学の数学や物理を「分かりやすく、簡潔にまとめた」サイトがあればいいなと思い、作ってみることにしました。

自分も勉強中の身ですので、もしかしたら間違っていることを書いているかもしれません。なので、参考程度に見てください(笑)。

コメントを残す

CAPTCHA


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com