学生なら卒業前にAmazonでAdobeCC学割版を買うべし!

学生なら卒業前にAmazonでAdobeCC学割版を購入しておこう!

本記事はプロモーションが含まれています

「AdobeCC学割版使ってるけど、卒業後でもAdobeCC学割版を使う方法はないのかな?」

「卒業後もAdobeCCをできる限り安く使いたい」

そんなお悩みを解決する記事です。

アイキャッチ

【結論】卒業前にAmazonでAdobeCC学割版をできる限り購入しておこう!

AdobeCCはAdobe公式からだけでなく、Amazonから購入することもできます。(販売ページはこちら

驚くべきはその値段で、AdobeCC学割版は2年目以降Adobe公式では「年39336円」なのに対し、Amazonでは「年35760円」で購入できます。

つまり、公式よりも安く購入することができるのです。

そして更に驚きなのが、AmazonのAdobeCC学割版は何年分でも重ねがけることができます。

例えば、12か月分を3つ購入して、全て有効化すればAdobeCC学割版をその後36か月間利用できるというわけです。

これは24か月分、36か月分でも同様で、購入して有効化した分だけ加算されていきます。

ただ、本当に「卒業前に購入して有効化したAdobeCC学割版は卒業後も利用できるのか」「重ね掛けは可能なのか」が心配になったので、Adobe公式に問い合わせて聞いてみました。会話の内容は次のような感じです。

卒業する直前に36か月分2つを購入して有効化した場合、大学を卒業した後も有効期間内(72か月)は学割版を利用できるのでしょうか?

Adobe公式

利用可能です。

ということなので、卒業後でも卒業前に購入して有効化したAdobeCC学割版を利用することができますし、重ね掛けも可能です。

もし卒業後もAdobeCCを利用することが決まっているなら、卒業する前にAmazonでAdobeCC学割版をできる限り購入し、有効化しておきましょう。

【学生限定】AdobeCCがお得に買える

もし、疑問点や心配なことがある場合はAdobe公式のお問い合わせから担当の人に直接聞いてみるのが良いと思います。

お問い合わせ方法

①:「アドビヘルプセンター」にアクセス

②:右下の💬というマークをクリック

③:バーチャルアシスタントの指示に従う

セール中ならAdobeCC学割版をもっと安く買える!

AdobeCC学割版はそのままでもかなり安いですが、Amazonではたまにセールが開催され、更に安く買えるときがあります。

2022年のセール時期は次の通りでした。

2022年のAmazonのセール時期
  • 11月12日~12月2日(ブラックフライデーセール)

2022年のAmazonでのAdobeCC学割12か月版の価格推移は次のようになっています。

2022年はAmazonでは1回しかセールがありませんでしたが、その一回のセールが超安すぎて、すぐに売り切れになってしまうほど購入したい人が殺到していました。

また、参考までに2021年のセール時期は次の通りでした。

2021年のAmazonのセール時期
  • 2月22日〜3月5日(SPRING SALE)
  • 3月29日〜4月9日(新生活応援セール)
  • 11月15日~11月29日(ブラックフライデーセール)

セール中にまとめて数年分買っておけば、卒業後もかなりお得にAdobeCCを使えるため、定期的にチェックするのがおすすめですよ!

セール中か確認してみる?

よくある質問

質問①:AmazonのAdobeCC学割版は学生じゃなくても使えるの?

使えません。

購入自体はできるのですが、コードを有効化するときに学生かどうかの認証があるので、そこで引っ掛かります。

質問②:卒業前にAmazonのAdobeCC学割版を購入して、卒業後に有効化することはできる?

できません。

コードを有効化する際に学生かどうかの認証があるので、有効化は必ず卒業前に行ってください。

まとめ

卒業前にAmazonでAdobeCC学割版を購入しておくことについて解説しました。

AmazonのAdobeCC学割版は最安値なので、学生のうちにたくさん買っておくことをおすすめします。

アイキャッチ
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com