デザイン・動画編集・画像加工など、ありとあらゆるニーズに応えるツールが詰まったサービス「Adobe Creative Cloud」
何でもござれなサービスがゆえに、価格はかなり高価で、血の涙を流しながら購入している人もいることでしょう。
でも実は、Adobeに認定されたスクールを経由すれば社会人であってもAdobeCC学割版を買えちゃうんです。
この記事では「Adobe認定スクールとは何なのか?」「一番良いスクールはどこなのか?」を分かりやすく解説しています。
ぜひ最後までご覧ください。
Adobe認定スクールとは?
Adobe認定スクールとは「アドビ スクールパートナープログラム」に選ばれたAdobeお墨付きのスクールのことです。
「アドビ スクールパートナープログラム」とはAdobe製品のトレーニングサービスを提供するスクールを認定するプログラムのことで、Adobe製品に関する良質な教材を提供するスクールのみが認定されます。

スクールパートナーは全部で27校存在し(2023年1月時点)、スクールの規模によって「ブロンズ」「ゴールド」「プラチナ」という等級に分けられています。ブロンズは16校、ゴールドは5校、プラチナは6校です。
現在、プラチナスクールパートナーに認定されているのは、以下の6校です。

社会人でもAdobeCC学割版を買える仕組み
最上位ランクの「プラチナスクールパートナー」に選ばれると、AdobeCC1年分が付いた通信講座を提供することができるようになります。
ここで、普通なら「AdobeCCが付いている分、通信講座は結構高いんじゃないの?」と思いますよね?
でも実はなんと、通信講座とAdobeCC1年分のセットなのに、AdobeCC学割版1年分と同じ39,980円なんです。

そのため、プラチナスクールパートナーが提供している通信講座を受講すれば、実質AdobeCCを学割価格で買ってるのと同じになります。
これが社会人でもAdobeCC学割版を買える仕組みです。
通信講座おすすめランキング
ここからはプラチナスクールパートナーに選ばれている各認定スクールの通信講座のおすすめランキングを紹介します。
ただし、6社のうちパソコンスクールISA、バンタングループ、WinスクールはAdobeCC付き通信講座がないため、ここでは紹介しません。
ランキング結果は次の通りです。
1位:デジタルハリウッド
2位:アドバンスクール
3位:ヒューマンアカデミー
それぞれの通信講座について詳しく説明していきますね。
1位:デジタルハリウッドの通信講座

デジタルハリウッドはデザインや映像の専門学校・大学を運営している会社です。
デジタルハリウッドが運営する通信講座サイト「デジハリONLINE」の「Adobeマスター講座」(39,980円)を受講すれば、AdobeCC学割版が特典として付いてきます。
講座内容 | Adobeマスター講座 |
---|---|
料金 | 39,980円 |
特典 | AdobeCC1年分 動画教材1か月間見放題 2か月間3回まで課題添削 |
動画教材で 学べるソフト | ・Photoshop ・Illustrator ・Premiere ・After Effects ・InDesign ・HTML ・Dreamweaver |
教材・AdobeCCが 届く時期 | 購入後すぐ |
特に重要なのが「購入後すぐ使える」という点で、急にAdobeCCを使う必要が出たときなどに大助かりです。
また、2か月間3回まで限定で、講座の最後に課される課題をプロに添削してもらえます。(※課題はやらなくても大丈夫です)
課題は結構実践的な内容なので、課題添削を通してかなりのスキルアップが望めますよ。
また、動画教材のサンプルがあるので載せておきますね。
講義としてのクオリティが高く、講師の方の表情なども見れるので、楽しみながら集中して取り組むことができます。
「AdobeCCを安く使えるなら何でも良い!」という方や、「動画教材でしっかり学びたい!」という方など幅広い層におすすめの講座です。
\購入後すぐAdobeCCが使える!/
2位:アドバンスクールの通信講座

アドバンスクールは九州・中国地方を拠点とする地元密着型のパソコンスクールです。「アドバンスクールオンライン」というAdobe製品に関する通信講座のみを取り扱っているサイトを運営しています。
「アドバンスクールオンライン」ではAdobeCC1年分が付いた通信講座を通常時で51,700円、割引時で39,980円で受講できます。割引は月1回ほどの頻度で行われています。
ここではアドバンスクールを2位にしていますが、これは割引時の値段で比較しています。通常時の値段で比較する場合はアドバンスクールは3位で、ヒューマンアカデミーが2位です。
講座内容 | アドバンスクールの通信講座 |
---|---|
料金 | 通常:51,700円 割引時:39,980円 |
特典 | AdobeCC1年分 動画&テキスト教材1年間見放題 |
学べるソフト | ・Illustrator (動画) ・Adobe XD (動画) ・Premiere Pro (動画) ・InDesign (動画) ・Photoshop (動画) ・Dreamweaver (動画) ・After Effects (動画) ・HTML5&CSS3 (動画) ・Fresco (テキスト) ・Dimension (テキスト) ・Aero (テキスト) |
教材・AdobeCCが 届く時期 | 3営業日以内(商品によっては2~3週間前後) |
アドバンスクールの通信講座で特に重要なのが「動画&テキスト教材1年間見放題」です。
他の2つのスクールでは教材は1か月間しか見れませんが、アドバンスクールは1年間見れます。つまり、毎年受講すれば、AdobeCCを使いながら動画&テキスト教材をずっと見ることができます。
しかも学べるソフトも圧倒的に多く、その数11種類です。他のスクールにはないFresco、Dimension、Aeroといったニッチなソフトも取り扱っています。
様々なソフトについて学びたいという方におすすめの通信講座です!
\動画&テキスト教材1年間見放題!/
3位:ヒューマンアカデミーの通信講座「Adobeベーシック講座」

ヒューマンアカデミーはデザイン、プログラミング、動画制作などの専門分野を学ぶことができる学校です。
ヒューマンアカデミーは「たのまな」という通信講座サイトを運営しており、その中の「Adobeベーシック講座」はAdobeCC1年版が付いた通信講座を39,980円で受講することができます。
講座内容 | Adobeベーシック講座 |
---|---|
料金 | 39,980円 |
特典 | AdobeCC1年分 動画教材1か月間見放題 3か月間質問し放題 |
動画教材で 学べるソフト | ・Photoshop ・Illustrator ・Premiere Pro ・After Effects ・Adobe XD |
教材・AdobeCCが 届く時期 | 3営業日以内 |
個人的には「3か月間質問し放題」が一番良い点だと思っていて、分からないことをプロに何度でも聞けるというのはかなり価値のあることだと思います。
また、動画教材は次のようなものです。
ちなみに、Adobeベーシック講座には動画教材の視聴可能期間の長さによって以下のように3種類のコースが存在します。
どのコースにするか中々悩ましいですが、
といった選び方がおすすめです。
\3か月質問し放題!/
よくある質問
質問①:Adobe通信講座を受講すれば他の学割サービスも使えるようになるの?
使えません。
例えば、デジタルハリウッドのAdobeマスター講座を受講したからといって、AmazonのPrime Studentに登録することはできません。
質問②:Adobe通信講座は毎年受講できるの?
毎年受講できます。
そのため、毎年通信講座を受講すれば、永遠にAdobeCCを学割価格で利用できます。
まとめ
社会人でもAdobeCC学割版を買える認定スクールの紹介をしました。
それぞれのスクールの料金と特典をまとめておきます。
スクール | 料金 | 特典 |
デジタルハリウッド | 39,990円 | AdobeCC1年分 動画教材1か月間見放題 2か月間3回まで課題添削 |
アドバンスクール | 通常:51,700円 割引時:39,990円 | AdobeCC1年分 動画&テキスト教材1年間見放題 |
ヒューマンアカデミー | 39,990円 | AdobeCC1年分 動画教材1か月間見放題 3か月間質問し放題 |
自分の好みに合ったスクールを探してみてくださいね。
\購入後すぐAdobeCCが使える!/
\動画&テキスト教材1年間見放題!/
\3か月質問し放題!/
本記事はプロモーションが含まれています